編集部だより
●「The Forum」は野尻湖の将来を広い視野から考えようという主旨の集まりである「野尻湖フォーラム」の会報です。フォーラムの名のとおり、自由に集って自由に発言してください。
●ご意見・原稿の送付方法
【郵送・Faxの宛先】
〒389-1305 長野県上水内郡信濃町
柏原1578-11
野尻湖フォーラム
Fax: 026-255-6403
【E-Mailの宛先】
editor@nojiriko.com
●フォーラムへの参加申し込み
野尻湖フォーラムに参加をご希望の方は、Fax・お葉書・E-Mailにてご連絡ください。
●参加費納入のお願い
2005年度よりの参加費2000円の納入をお願いいたします.同封の郵便振替用紙にてお振り込みください.(振替口座 00550-8-10434 )
編集後記
観光客から「水辺で遊べるところはありませんか」「お弁当を食べられるようなところはありませんか」とよく聞かれます。いつも返事に窮してしまうのですが、野尻湖に親しむまちづくりプロジェクトチームから出された提言がもし実現できたなら、そんな問い掛けも少しは減るでしょうか。せっかくの美しい自然をゆっくりと楽しめる場所がないのは、これからのレジャーにとって、やはり致命的だと思われます。ナウマンゾウ博物館の近藤さんは野尻湖に発掘公園を作るのが夢だと、以前聞いたことがあります。せっかくの価値ある地をそれなりに楽しめないのもやはり残念なことです。
住民の工夫だけでは限界もあるでしょう。やはり、これからの湖の姿を見据えて、行政も力を入れてもらわなければいけません。
さて、しばらく参加費の納入お願いをストップしていましたが、会報発行の資金が底をついてきました。お振込みをよろしくお願いします。(S)